カメラマン


|お知らせ|
ココロスイッチは2023年2月4日より新しいオンラインショップサイトへ移行します。
新ショップはURLが変わります。2月4日以降は下記のサイトをご覧ください。
https://shop.kokoro-switch.com/
都内でも屈指の人気を誇り、ホテル新御三家の1つでもある「ウェスティンホテル東京」でのカメラマン持ち込みについてご紹介します。
この記事では、ウェスティンホテル東京のカメラマン持ち込みの可否や撮影制限、当日の流れなどをご案内いたします。
会場に頼むと予算がオーバーしそう!などとお悩みの方はぜひ参考にしていただけますでしょうか。
目次
1.ウェスティンホテル東京の結婚式 >
2.ウェスティンホテル東京の「持ち込み」事情 >
3.ウェスティンホテル東京 当日の撮影の流れ >
4.エンドロールの編集場所について >
5.ウェスティンホテル東京の先輩カップルに人気の商品ベスト3 >
6.撮影依頼〜撮影当日までの流れ >
1.ウェスティンホテル東京の結婚式
都内に数あるホテルの中で「新御三家」とも呼ばれるウェスティンホテル東京。
恵比寿ガーデンプレイス一帯で存在感を放つラグジュアリーなホテルです。
ヨーロッパ調の豪華なロビーには、巨大な大理石の円柱と中央の大階段を擁し、
さらに、フロア全体に漂う上品な香りによってゴージャスな陶酔感に包まれます。
豪華さの中に気品も備えたウェスティンホテル東京では、ワンランク上の結婚式が行われています。
◆アクセス◆
〒153-8580
東京都目黒区三田1丁目4−1
TEL:03-5423-7000
2.ウェスティンホテル東京の「持ち込み」事情
ウェスティンホテルでは、スナップ撮影、ビデオ撮影、撮って出しエンドロールの持ち込み撮影は可能です。
持ち込みであっても、新郎新婦のための撮影にはとても協力的に対応いただけますので安心して撮影に臨める会場です。
【1】持ち込みの場合、撮影制限はある?
撮影に支障があるような大きな制限はありません。
主な制限は以下の通りです。
・美容室内の撮影がNGです。ご新婦がお支度を完了して美容室を出てこられてからの撮影となります。
ただし、挙式前日から宿泊をして、ホテルの部屋でお支度をする場合は部屋内での撮影が可能になります。
・チャペルは祭壇・バージンロードが立ち入りNGですが、移動は可能ですので撮影は問題なくできます。
【2】カメラマン&映像の持ち込み料について
持ち込み料はカメラマン1名ごとに掛かります。
料金を比較する際は、事前にカメラマンの人数を依頼業者に確認し、ホテルに持ち込み料を確認した方が良いでしょう。
3.ウェスティンホテル東京 当日の撮影の流れ
スナップ・ビデオ撮影・撮って出しエンドロールすべて共通の内容です。
【1】メイク撮影について
(1)美容室でお支度される場合
美容室内の撮影はできません。ただし、新婦が美容室内から出てこられて、新郎と対面する場面は撮影可能です。
(2)客室でお支度される方
新郎新婦が前日から宿泊されて、当日の支度を客室で行う場合は撮影可能です。
挙式の2時間前くらいから撮影に入らせていただく場合が多く、余裕を持った撮影が可能です。
【2】挙式前のロケーションスナップについて
お支度が完了したら館内でのスナップ撮影を行うことが可能です。
(1)ロケーション撮影できる時間はどのくらい?
挙式前のロケーション撮影の時間も比較的余裕があります。
撮影時間は30分程度は可能な場合が多いです。
(2)撮影場所
撮影場所は2Fフロアやロビー大階段での撮影がメインです。
特にロビー大階段での撮影は、ウェスティンホテル東京ならではの印象的な撮影になります。
当日は、介添えさんや新郎新婦と撮影場所を相談しながら進めさせていただきます。
尚、エンドロールやシネマティックのご注文がある場合は、ビデオカメラマンもロケーションスナップに同行し撮影させていただきます。
【3】挙式撮影について
チャペルでの撮影では、祭壇やバージンロードは立ち入りができません。
ただし、これはどこの会場でも一般的な撮影制限ですので特に問題はありません。
なお、挙式スタイルがいわゆる「キリスト式」である場合、記録ビデオの撮影については注意が必要です。
「キリスト式」の場合は、挙式中、新郎新婦が祭壇前に立ち、正面を向いている場面が多くなりますが、
この間、記録ビデオではお二人の顔を正面から撮影することができなくなります。
記録ビデオの撮影は、ゲスト席横の通路側から行うことになりますので、その点、ご注意ください。
【4】ホースパレードの撮影について
ウェスティンホテル東京の象徴的なイベント「ホースパレード」の撮影は持ち込みでも可能です。
【5】全員集合写真について
挙式後のゲストとの集合写真撮影はできません。
【6】披露宴の撮影について
(1)披露宴会場は撮影制限なし
披露宴の撮影は、会場問わず撮影は問題なく行うことが可能です。
(2)受付撮影
ウェスティンホテル東京の場合は、挙式後にゲスト受付が始まりますので、
受付の様子も問題なく撮影可能です。
(3)各卓スナップ撮影について
披露宴中の各卓スナップ撮影については、あらかじめ進行に組み込んでいただければ対応可能です。
(4)披露宴お開き後の撮影
ウェスティンホテル東京では披露宴後のスナップ撮影も可能な場合が多いです。
与えられた時間内で、可能な限り対応いたします。
4.エンドロールの編集場所について
エンドロールをご注文頂いた場合、挙式~披露宴中に編集可能な場所が必要になります。
ウェスティンホテル東京の場合は、披露宴会場内に編集場所を設けていただくケースが多いのですが、
それで問題なく編集可能となります。編集場所の詳細はプランナーさんにご確認ください。
5.ウェスティンホテル東京の先輩カップルに人気の商品ベスト3
ウェスティンホテル東京のお客様に人気の商品は、撮って出しエンドロールと当日スナップです。
特に撮って出しエンドロールの「LASH」の人気が高いのが特徴的です。
人気順では「LASH+スナップ」「再入場エンド+シネマティック」「スナップ+再入場エンド+シネマティック」となります。
カメラマンの人数が増えると、その分、持ち込み料も増えていきますので、最大でもカメラマン2名で撮影可能なセットが人気となっています。
ご検討の際、参考にしていただければ幸いです。
↓↓人気ランキングはこちら↓↓
・人気1位:再入場エンド-LASH-+当日スナップ ¥164,800(税抜)→SNS特価¥156,800(税抜)
・人気2位:再入場エンド+シネマティック ¥164,800(税抜)→SNS特価¥156,800(税抜)
・人気3位:当日スナップ+再入場エンド+シネマティック¥227,400(税抜)→SNS特価¥216,800(税抜)
※シネマティックは、一眼ビデオで撮影する 1日を20分程にまとめたイメージビデオ
エンドロールとセットの場合、同じカメラマンがそのままお開きまで撮影します。
※SNS特価は、挙式月ごとに先着30組様の特別優待価格です。詳細は、下記ページからご確認ください。
https://www.kokoro-switch.com/blog/sns_fair/
6.撮影依頼〜撮影当日までの流れ
【1】ココロスイッチのホームページのformよりお申し込みください
ココロスイッチ
▶︎お問い合わせform:https://www.kokoro-switch.com/contact/
お電話でもお申し込み可能です
▶︎TELお客様窓口:03-6454-4276
○撮影商品のお申し込みは、挙式日の2週間前まで受け付けております
○挙式日の15日前までは、キャンセル料はいただいておりません
【2】カウンセリングシートを挙式日の3週間前までにご提出いただきます
ご要望などありましたら、こちらにご記入ください
【3】挙式・披露宴の進行表を挙式日の2週間前までにご提出いただきます
進行内容、お支度上がり〜挙式までの間の流れの確認を行っております。
撮って出しエンドロールの場合は、カウンセリングシートにもご記入いただきますが、
ここで披露宴の再入場の時間からお手紙までの時間を再度確認し、上映に無理のない時間かをチェックさせていただいております。
【4】ココロスイッチより式場ご担当者様へお電話にてご連絡いたします
カウンセリングシート・進行表を元に、式場ご担当者様へココロスイッチから
当日の段取り・カメラマンの入り時間などお電話にて確認させていただきます。
ご自身の手配だけでは、不安がある…と感じられる方がいらっしゃるかと思いますが
当店のスタッフが、最終確認を式場のご担当者様と行っておりますので、ご安心いただければと思います。
まとめ
いかがでしたでか?
ウェスティンホテル東京はラグジュアリーでハイクラスな会場ですが、持ち込みの撮影は問題なくできますので、検討の方はぜひプランナーさんにご相談してみましょう。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
【こちらの記事もおすすめ】


|お知らせ|
ココロスイッチは2023年2月4日より新しいオンラインショップサイトへ移行します。
新ショップはURLが変わります。2月4日以降は下記のサイトをご覧ください。
https://shop.kokoro-switch.com/
当店でもよく撮影のご依頼をいただく「ホテルニューオータニ東京」でのカメラマン持ち込みについて、今回は実際の撮影実績をもとにご紹介していきます。
この記事では、ニューオータニへのカメラマンの持ち込みの可否。撮影制限や当日の流れなど持ち込みに関する全手順がご覧いただけます。
写真・映像はこだわりたい。節約したいとお考えの方、式場探しの段階であればとってもベストなタイミング!ぜひ参考にしていただければ幸いです。
目次
1.ホテルニューオータニ東京の結婚式 >
2.ホテルニューオータニ東京の「持ち込み」事情 >
3.ニューオータニ当日の撮影の流れ >
4.エンドロールの編集場所について >
5.ニューオータニの先輩カップルに人気の商品ベスト3 >
6.ニューオータニでの撮影実績について >
7.撮影依頼〜撮影当日までの流れ >
1.ホテルニューオータニの結婚式
ホテルニューオータニ 公式HP:https://www.newotani.co.jp/tokyo/
東京都千代田区紀尾井町にあるホテル御三家として有名なホテルニューオータニ東京。
誰もが知っているといっても過言ではない有名なホテルですよね。
ニューオータニ東京の他に、ホテルニューオータニ幕張、ホテルニューオータニ大阪など全国にも数多くのホテルがあります。
◆アクセス◆
〒102-8578
東京都千代田区紀尾井町4‐1
TEL:03-3265-1111
【1】挙式会場
1)プリンチパーレ(チャペル)
2)サンライズ・ガーデン(チャペル)
3)Red Rose garden(屋外チャペル)
4)アトリウムチャペル
5)幸福殿(神殿)
6)祝言(庭園)
【2】披露宴会場
1)鳳凰の間
2)PALAZZO OTANI(AZALEA / ACHERO)
3)芙蓉の間
4)翠鳳の間
5)シリウスの間
6)きくの間
7)LAPIS / AKEBONO / AKATSUKI
2.ホテルニューオータニ東京の「持ち込み」事情
ニューオータニは、格式のあるホテルながら持ち込みに対してはとても寛容なホテルです。
当店でも、スナップ・ビデオ(ムービー)問わず、撮影実績は十分にあり、プランナーさんもスタッフさんもとても丁寧にご対応いただけるので、毎回、安心して撮影に臨める会場です。
【1】持ち込みの場合、撮影制限はある?
撮影に支障があるような制限はありません。
いくつかある制限は以下の通り
・ニューオータニ内にあるスタジオ撮影の際は、持ち込みカメラマンは入室ができません。
・チャペルでは祭壇、バージンロードなど制限はありますが基本的に問題ございません
次項「3.ニューオータニ当日の撮影の流れ」でもシーンごとに詳しく解説していきます。
【2】カメラマン&映像の持ち込み料について
ニューオータニは基本的にはカメラマンの持ち込み料金は掛かりません。
しかし、過去はそうであっても、契約時期によって規約が変わっている可能性もあるので、いずれにしても事前の確認は必ず行う必要があります。
可能であれば、式場と契約時に確認するのがベストなタイミングです。
【3】プロフィールムービーなどの持ち込み料金は別途かかる場合がある
カメラマン自体の持ち込み料金は掛からない場合でも、上映機材費(披露宴会場でのプロジェクター使用料)が別途かかるケースがあります。
オープニングムービー・プロフィールムービー・エンドロールを自作したり外部業者に依頼する予定の場合は、その点も確認しておく必要があります。
3.ニューオータニ当日の撮影の流れ
スナップ・エンドロール・記録カメラマンすべて共通の内容です
【1】メイク撮影について
メイク撮影の可否は、プランナーさんに確認いただく必要がありますが、
可能な場合は、衣装室前のブライズルームで行う場合と、ホテル客室で行う場合があります。
(1)衣装室でお支度される方
ブライズルームでの撮影の場合は、通常、挙式の1時間少し前くらいから、
だいたい5分~10分程度の撮影になります。
撮影時間としては平均的で、特に時間的な問題はありません。
(2)客室でお支度される方
また、客室での撮影は、お二人が前日から宿泊されていて、
当日のお支度をお部屋でされる場合になります。
この場合は、挙式の1時間20~30分前くらいから撮影に入らせていただく場合が多く、
少し余裕を持って撮影させていただくことが可能です。
なお、客室での撮影を行う場合は、エレベーターのカードキーが必要になるため、
そのお部屋にいらっしゃる、ご新郎か、ご親族の方にカメラマンを迎えに来ていただく必要があります。
【2】挙式前のロケーションスナップについて
お支度が完了したら、ホテル館内や庭園でのスナップ撮影を行うことが可能です。
(1)ロケーション撮影できる時間はどのくらい?
ニューオータニは、他会場に比べ挙式前のロケーション撮影の時間は比較的長い印象です。
撮影可能な時間については、プランナーさんにご確認いただきますが、
与えられたお時間内であれば、可能な限り撮影させていただきます。
挙式前までの新郎新婦様のスケジュールは、ロケーションスナップ以外に
「挙式リハーサル」「親族紹介」「スタジオでの写真撮影」です。
※ご両家によって、行う内容が異なる場合がございます。
(2)撮影場所
撮影場所は、お二人に付かれる介添えさんやお二人と相談しながら進めていきます。
日本庭園やチャペル横の青壁の前、ザ・メインの玄関外にある「The New Otani」ロゴ前での撮影などが可能です。
尚、日本庭園は、一部持ち込みの場合に限り撮影NGの場所がありますので、こちらもプランナーさんに確認してみましょう。
(3)撮りたいスポットは事前にリストアップする!
ご存知の通り、ニューオータニ敷地内はとにかく広大なので、いろんなスポットで撮りたい!
と希望がある場合は、移動により少なからず体力が消耗することを覚悟してお臨みください。笑
ご希望の撮影場所がある場合は、あらかじめリストアップして
優先順位をプランナーさんにご相談されることをおすすめいたします。
ロケ撮影中は、会場内を熟知されているニューオータニの介添えさんが撮影に同行されていますので、安心して撮影に臨めます。
尚、エンドロールやシネマティックのご注文がある場合は、そのビデオカメラマンもロケーションスナップに同行し撮影させていただきます。
【3】挙式撮影について
(1)チャペル「プリンチパーレ」での撮影
プリンチパーレでの撮影は、祭壇の上に上がっての撮影やバージンロード内の立ち入りがNGになります。
ただし、これは通常の式場でも一般的な撮影制限になりますので、
スナップ撮影や、エンドロール、シネマティックの撮影においては全く問題はありません。
ただし、挙式スタイルがいわゆる「キリスト式」である場合、記録ビデオの撮影については注意が必要です。
「キリスト式」の場合は、挙式中、お二人が祭壇前に立ち、正面を向いている場面が多くなりますが、
この間、記録ビデオではお二人の顔を正面から撮影することができなくなります。
記録ビデオの撮影は、ゲスト席横の通路側から行うことになりますので、
その点、ご注意いただければと思います。
(2)チャペル「サンライズ・ガーデン」での撮影
サンライズ・・ガーデンでの撮影も「プリンチパーレ」同様です。
撮影は問題なく行えますが、「キリスト式」の記録ビデオのみご注意ください。
(3)神殿「幸福殿」
幸福殿での挙式の場合、お二人は一段高い壇上に上がっていますが、
カメラマンはその壇上に上がることはできません。
ただし、移動しながらの撮影は可能ですので、撮影自体は問題なく行うことができます。
【4】全員集合写真について
ニューオータニでは、挙式後、スナップカメラマンによるゲストとの集合写真撮影はできません。
ホテル内のスタジオでの写真のみとなりますので、ご希望の場合は会場にご依頼いただくことになります。
【5】披露宴の撮影について
(1)披露宴会場は撮影制限なし
披露宴の撮影については、どの披露宴会場であっても問題なく行うことが可能です。
(2)受付撮影
ニューオータニの場合は、挙式後にゲスト受付が始まりますので、
受付の様子から披露宴お開きまで撮影が可能です。
(3)各卓スナップ撮影は進行に入れていただければ問題なし
披露宴中の各卓スナップ撮影については、あらかじめ進行に入れていただければ、問題なく対応させていただきます。
プランナーさんとの打合せ時に、持ち込みスナップによる各卓スナップを希望される旨をお伝えいただき、
進行に組み込んでいただければ、当店へは事後のご連絡で問題ございません。
(4)披露宴後の撮影はできるか?
お色直し後のカラードレス・和装など2着目での撮影は披露宴お開き後に行います。
ニューオータニでは披露宴後のスナップ撮影も可能な場合が多いです。与えられたお時間内で、可能な限り対応させていただきます。
4.エンドロールの編集場所について
エンドロールをご注文頂いた場合、挙式~披露宴中に編集可能な場所が必要になります。
ニューオータニの場合は、披露宴会場内に編集場所を設けていただくケースが多いのですが、
それで問題なく編集可能となりますので、プランナーさんにご確認ください。
5.ニューオータニの先輩カップルに人気の商品ベスト3
ニューオータニのお客様に人気の商品はズバリ、撮って出しエンドロールとスナップ撮影です。
ニューオータニは、持ち込み料金がかかりませんが、
カメラマン1名に対して○万円。と持ち込む人数によって持ち込み料金が変わってくる式場もあります。
ニューオータニで撮影のご依頼をいただくお客様からは、セットのご注文が多い理由として
「持ち込み料金がかからないので、持ち込むカメラマンの人数が増えても、問題がない」ことが理由かと思います。
ご検討の際、ご参考にしていただければ幸いです。
↓↓人気ランキングはこちら↓↓
・人気1位:再入場エンド+当日スナップ ¥164,800(税抜)→SNS特価¥156,800(税抜)
・人気2位:当日スナップ+再入場エンド+シネマティック¥227,400(税抜)→SNS特価¥216,800(税抜)
・人気3位:再入場エンド+シネマティック ¥164,800(税抜)→SNS特価¥156,800(税抜)
※シネマティックは、一眼ビデオで撮影する 1日を20分程にまとめたダイジェスト映像
本編を30〜60分程にアップグレードも可能
※SNS特価は、挙式月ごとに先着30組様の特別優待価格です。詳細は、下記ページからご確認ください。
https://www.kokoro-switch.com/blog/sns_fair/
6.ニューオータニでの撮影実績について
最後に、過去に当店で行ったニューオータニでの撮影実績を改めてご紹介します。
ニューオータニは、挙式会場・披露宴会場が多く自分たちの場合は大丈夫かな?とご不安な方も多いかと思います。是非、下記の実績を参考にご自身の結婚式はどのパターンか確認してみてくださいね。
(撮影パターン)
■メイク撮影
・客室での撮影
・ブライズルームでの撮影
■挙式撮影
・ホテル内チャペル:プリンチパーレ
・ホテル内チャペル:サンライズガーデン
・ホテル内神殿:幸福殿
・外式:上智大学 クルトゥルハイム聖堂
■披露宴撮影
・鳳凰の間
・AZALEA(アッザレーア)
・ACERO(アーチェロ)
上記内容の組み合わせであれば、撮影段取りを十分に理解しておりますが、
もちろん、上記以外の組み合わせでも撮影可能です。
7.撮影依頼〜撮影当日までの流れ
【1】ココロスイッチのホームページのformよりお申し込みください
ココロスイッチ
▶︎お問い合わせform:https://www.kokoro-switch.com/contact/
お電話でもお申し込み可能です
▶︎TELお客様窓口:03-6454-4276
○撮影商品のお申し込みは、挙式日の2週間前まで受け付けております
○挙式日の15日前までは、キャンセル料はいただいておりません
【2】カウンセリングシートを挙式日の3週間前までにご提出いただきます
ご要望などありましたら、こちらにご記入ください
【3】挙式・披露宴の進行表を挙式日の2週間前までにご提出いただきます
進行内容、お支度上がり〜挙式までの間の流れの確認を行っております。
撮って出しエンドロールの場合は、カウンセリングシートにもご記入いただきますが、
ここで披露宴の再入場の時間からお手紙までの時間を再度確認し、上映に無理のない時間かをチェックさせていただいております。
【4】ココロスイッチより式場ご担当者様へお電話にてご連絡いたします
カウンセリングシート・進行表を元に、式場ご担当者様へココロスイッチから
当日の段取り・カメラマンの入り時間などお電話にて確認させていただきます。
ご自身の手配だけでは、不安がある…と感じられる方がいらっしゃるかと思いますが
当店のスタッフが、最終確認を式場のご担当者様と行っておりますので、ご安心いただければと思います。
▶︎ホテルニューオータニ東京の「再入場エンドロール」実例サンプル
まとめ
いかがでしたでしょうか?
冒頭に述べた通り、ニューオータニ東京は格式や品格の高い会場ですが、プランナーさんはとても親切な方ばかりですので、持ち込み検討の方は、ぜひプランナーさんにご相談してみましょう。
また、HPに掲載している以外にも、実際に撮影した写真や映像をご覧になりたい場合は、
ご来店いただければご案内できるものもありますので、ぜひ、ご相談ください。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
【こちらの記事もおすすめ】


|お知らせ|
ココロスイッチは2023年2月4日より新しいオンラインショップサイトへ移行します。
新ショップはURLが変わります。2月4日以降は下記のサイトをご覧ください。
https://shop.kokoro-switch.com/
結婚式の写真・ムービー撮影を自分で手配したい!式場の価格が高すぎるので節約したい!
しかし、持ち込み料や出張費、カメラマンのクオリティ…など不安に思う点がいくつかあると思います。
そこで今回は、結婚情報誌などには載ってないリアルなカメラマン持ち込みの実態を、現役のウェディングカメラマンの私がご紹介していきます。
「結婚式のカメラマンを持ち込みすると決心した!」または悩んでいる方のご参考になれば幸いです。
目次
1.カメラマンの種類 >
2.式場専属or外部業者に頼むメリットデメリット
3.式場の種類別ー実際の持ち込み事情ー
4.先輩カップルが【持ち込み業者(カメラマン)】を選んだ理由 >
5.「持ち込み」について注意すべきこと4つ >
6.カメラマンを持ち込みする時のチェックリスト >
7.日本全国の花嫁様へ「まずは持ち込み業者と比較をしましょう!」 >
8.ココロスイッチの全国出張実例 >
▶︎関東地方 >
▶︎関西地方 >
▶︎東北地方 >
▶︎甲信越地方 >
▶︎東海地方 >
▶︎中国・四国地方 >
▶︎九州地方 >
▶︎沖縄地方 >
1.カメラマンの種類
はじめに、結婚式のカメラマンにはどんな種類があるかご存知でしょうか?
写真・ビデオと共にみていきましょう。
【1】スナップカメラマン
結婚式当日を撮影する写真のカメラマンです。(フォトグラファーやスナップカメラマンとも呼ばれます。)
【2】ビデオカメラマン
結婚式当日の映像(ムービー)を撮影するカメラマンです。
結婚式を撮影する映像のカメラマンは大きく分けて2種類。
①結婚式1日を撮影する記録ビデオのカメラマン
②撮って出しエンドロールを撮影するエンドロールカメラマン
上記の2種類に分類されます。
(業者によって呼び名は違いますが、ビデオグラファーやシネマトグラファーと呼ばれることもあります。)
2.式場専属(提携業者)or 外部業者に頼むメリットデメリット
結婚式の写真・ビデオ撮影をプロにお願いする場合、依頼先は、大きく分けて2種類。
「式場専属の写真・ビデオ業者」と、式場の専属ではない「外部業者(フリーランスのカメラマンなどもこちらに分類)」の二択です。
一般的には、「自分が結婚式を挙げる式場で専属のカメラマンに依頼する」という流れになると思いますが、外部業者(持ち込み)を選択する新郎新婦も年々増加傾向にあります。
それはなぜなのか?式場専属と外部業者(持ち込み)それぞれに頼んだ場合、どんなメリットデメリットがあるのか?それぞれご紹介していきます。
【1】式場専属カメラマンのメリット・デメリット
式場の初期見積りなどに、スナップカメラマンや撮って出しエンドロールなどが含まれている場合も多いかと思います。
実際に写真や映像をみてみて、価格・クオリティに納得できればそのまま式場の専属カメラマンに依頼←という流れになります。
(1)メリット
・自分で手配をしなくていいので楽チン ・式場との打ち合わせで完結するので準備にも時間がかからない ・式場専属なので、式場内の立ち回りを熟知している ・ゲストなどが撮影を禁止されている場でも、動いて撮影できる特権がある
(2)デメリット
・費用が少々お高い→なぜなら中間マージンが発生しているから ・値引き、価格交渉は難しい ・当日入るカメラマンとの打ち合わせはできない場合が多い
【2】外部業者・外注カメラマン(持ち込み)のメリット・デメリット
式場専属のカメラマンの費用が想像以上に高額だったので、なんとか費用を抑えたい…
クオリティが好みではなかった。などの理由からカメラマンを持ち込む←という選択肢になる方が多い傾向に
(1)メリット
・式場に比べ費用を安く抑えることができる ・自分の好みにあったカメラマンに依頼する事ができる ・柔軟な対応をしてくれる場合が多い
(2)デメリット
・カメラマンを持ち込む事によって「持ち込み料」が発生する場合がある※これは、式場に新郎新婦が支払う費用です ・撮影に制限がある場合がある
3.式場の種類別ー実際の持ち込み事情ー
【1】ホテル
格式の高いホテルは持ち込みに関しても厳しいのでは?という印象もをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、実は持ち込みに対して寛容なホテルも少なくありません。
カメラマンの持ち込み料がかかる場合もありますが、式場提携の商品代金が高額なので、持ち込み料を支払ってでも会場に依頼するよりも安価に抑えられる場合は、検討もあり。
ココロスイッチでよくご依頼をいただく会場様のレポートも
是非ご参考にしてみてください♫
参考:「ホテルニューオータニ東京 写真・ムービーカメラマン持ち込みレポート」
【2】専門式場・ゲストハウス
その名の通り、結婚式をする為の会場なので持ち込みの規制が厳しい会場が多いのが実情です。
予算をできる限り抑えたい、カメラマンはこだわりたいなど想いがあるのならば
式場を決めるとき(契約時)に必ず、「持ち込みができるか?」について確認することをおすすめします。
【3】レストラン
レストラン会場は、比較的持ち込みができる会場が多い印象です。
特に近年増加傾向にある1,5次会の場合は挙式がなく、披露宴のみの撮影になるので持ち込みしやすい傾向にあります。
挙式は、撮影制限されるケースが多いのですが、披露宴のみであれば撮影制限はないので許可されるケースも多くあり、挙式から撮影するプランに比べ費用を抑えられます。
4.先輩カップルが【持ち込み業者(カメラマン)】を選んだ理由
では実際に、ビデオ・写真のカメラマンを持ち込みした新郎新婦が、「なぜカメラマンを持ち込みしたのか?」その選択に至った理由をご紹介します。
・費用を安く抑えたかった
・式場の商品と好みが合わなかったから
・自分好みの写真を撮るカメラマンだったから
・口コミが良かったから
・結婚式場を決める前から、憧れのカメラマンにとって欲しいと決めていたから
「費用を安く抑えたかった」という理由で、持ち込みを選ばれる方が多い中、新郎新婦が自分たちの好みにあったカメラマンを自ら探す傾向にもあります。
最近では、SNSの普及により、色々なカメラマンの写真や映像を見る事ができます。
そんな傾向から、特に人気のカメラマンはスケジュールが一年先まで埋まってしまっている場合もあるので、カメラマンのスケジュールを確認してから、式場を決める花嫁さんもいるそうです!
5.「持ち込み」について注意すべきこと4つ
【1】「持ち込み」できるか否かは、式場の契約時で決まる!
まず、「持ち込み」とは
式場と提携している業者ではなく、自ら会場にドレスやヘアメイク・カメラマン・招待状などのペーパーアイテム・引き出物などを、自ら手配して持ち込む事を「持ち込み」と言います。
持ち込みの現状として、残念ながらカメラマンを持ち込むことを一切禁止している会場があるのも実状です。
「持ち込み」を検討するにあたって、すべてのジャンルにおいて言えること。それは「段取り」です。
結婚式は、残念ながらなんでもかんでも自分たちの好きなものを自由に選べるわけではありません。
例えば…「結婚式で絶対にあのブランドのウェディングドレスを着たい!」という思いがあっても、式場でドレスの持ち込みが「提携ドレスショプ以外NG」となっていたら、着ることもできません。この場合、契約後にやっぱり持ち込みたいと言ってもそれを覆すことは困難です。できたとしても持ち込み料をを請求される事がほとんど。
この問題を回避する方法は一つ。
交渉がしやすい式場を決める段階(契約時)に交渉する事です。
契約前であれば、交渉も可能です。自分がこだわりたいもの「ドレス・装花・ヘアメイク・カメラマン」があることを契約前に担当者に伝え、交渉しましょう。契約前の段階であれば、表向き持ち込みがNGとなっている会場も、持ち込みの許可、持ち込み料の減額が実現する可能性もあります。
交渉の仕方
ストレートに「持ち込みしたいんですが、できますか?」でもOKですが、直球すぎて式場側も「自信を持っておすすめできるプラン&スタッフをご用意しているので式場の提携業者からお選びください」と返されてしまう可能性も高いです。
式場を決める段階で、すでに依頼したいカメラマンやヘアメイクさんがいる場合はも、まだ全く何も考えていない場合もひとまずは、
「ヘアメイクやカメラマンをお願いしたいと思っている人がいる。(この段階で実際に決めていなくてもOK)許可していただけないでしょうか?」と訪ねてみましょう。
仮に「持ち込みは一切できません」と言われた場合は、ドレスや写真・ムービーなど、自分がこだわりたいもののサンプルを必ず見せてもらいましょう。式場のラインナップで十分に満足できそうと納得できれば、あとは価格です。
プラン内であればどこまで選べるのか?
自分の理想を求めるといくらまでかかるのか?
この段階で確認し、高過ぎると感じたら値引交渉をして、納得した上で契約をしましょう。ご存知の方も多いかと思いますが、「プラン内(初期の見積り」はたくさん盛り込まれているようで、実はかなり抑えた内容になっていることが多く、後々最終見積りの金額が跳ね上がります。持ち込みに限らず、式場の契約時は、結婚式準備の行く先が左右される最も重要なタイミングです。
後悔のないよう、しっかりと確認をした上で契約をしましょう。
【2】持ち込み料
持ち込みをする場合、式場に対して支払う費用を「持ち込み料」といいます。持ち込み料が発生しない式場もありますが、ドレス・引き出物・ペーパーアイテムや、カメラマン・ヘアメイクなど「人」を持ち込む場合でも持ち込み料が発生する式場もあります。
持ち込み料は、持ち込むアイテムや式場によって違いますが、数万円かかるところが多々あるので、式場との契約前に各アイテムの持ち込み料を確認しておく事をおすすめします。特にこだわりが強いもの(例えば、ドレスやカメラマンなど)が初めから決まっているのであれば、契約時に持ち込み料について交渉すると割引してもらえる場合もあります。
【3】出張費
出張費とは、いわゆるカメラマンの交通費です。
例えば、東京を拠点としているカメラマン(業者)は、同じ東京都内での撮影は出張費が発生しないのが一般的。しかし、大阪での結婚式の撮影を依頼した場合、撮影料金ではもちろんまかなえきれないので実費の交通費が撮影料金に上乗せになったり、一部業者ではエリアごとに料金設定がされている場合もあります。
また、午前中の挙式で、朝イチの新幹線や飛行機の移動では間に合わない場合に、カメラマンが前日に現地入りする必要があります。つまりホテルの宿泊費用も負担しなければならなくなるので、遠方からカメラマンを呼ぶ事を検討している方は、カメラマンの交通費や宿泊費用も頭に入れて検討する必要があります。全国展開している業者は、一部エリアを除き全国への出張無料の業者も存在しますので、まずは探して見ましょう!。
▶︎全国出張無料エリア多数!ココロスイッチの出張料金はこちらからご確認いただけます。
【4】撮影制限について
カメラマンを持ち込む場合、撮影できる場所・シーンが制限される場合があります。
以下がよくある撮影制限の一例です。
・ブライズルーム(新郎新婦のお支度部屋)の入室禁止 ・チャペルの祭壇上の立ち入り禁止→この制限によって、誓いの言葉などゲストに背を向けて執行うシーンは撮影が困難になる場合があります ・挙式中は立ち回り禁止→席からの撮影のみOK ・チャペル内撮影禁止→提携業者以外は立ち入りが出来ず、挙式は一切撮影ができないケース
上記を見てわかる通り、撮影制限があるのはブライズルームや挙式のシーンが多く見受けられ、披露宴に関しては、挙式に比べ特に制限がない場合がほとんどです。
6.カメラマンを持ち込みする時のチェックリスト
ここまでの内容を一度まとめます。
カメラマンを持ち込みをすると決めたら、気をつける事は以下の内容です。
しっかりと確認して準備をすすめましょう!
□結婚式をする会場はカメラマンを持ち込みできるか(出来れば式場と契約前に確認する) □持ち込み料は発生するか確認する(出来れば式場と契約前に確認する) □カメラマンを持ち込んだ場合、撮影制限があるかどうかを確認する □カメラマンの出張費 □持ち込みした場合のメリットデメリットを理解する
7.日本全国の花嫁様へ「まずは持ち込み業者と比較をしましょう!」
このブログを読んでいただいている方は、少なからずカメラマンの持ち込みを視野にいれている方かと思います。ただ、出張費や持ち込み料など心配事がある…。また、カメラマンの持ち込み業者の多くは首都圏に集中しているイメージがあるのではないでしょうか?
持ち込みをしたいと思っても、予想以上に出張費がかかってしまい式場に依頼する方が安く済むという結論に至ってしまう新郎新婦も少なくありません。
しかし、地元の業者を調べてみたり全国展開をしている持ち込み業者を探してみるのも、まずは一つの手段と言えます。
【ココロスイッチの無料出張エリア】
私たちココロスイッチは、全国にカメラマンの手配が可能です。2011年の開店以来、東京を拠点に3,000組以上のカップルを撮影してきました。
出張無料のエリアが多数あり、首都圏に限らず全国各地からご注文を頂いております。実際に撮影したお客様の映像やお写真もご覧いただけますので、是非ご参考にご覧いただけば嬉しいです♫
以下、全国の無料出張エリアをご確認ください。
■ビデオカメラマン出張費無料エリアはこちら
山形|福島|宮城|新潟|富山|石川|福井|茨城|栃木|群馬|東京|神奈川|埼玉|
千葉|岐阜|三重|愛知|奈良|和歌山|兵庫|大阪|京都|滋賀|佐賀|福岡|鹿児島|沖縄
■スナップカメラマン出張費無料エリアはこちら
東京|千葉|埼玉|神奈川|大阪|京都|兵庫|奈良|滋賀|和歌山|福岡
※ビデオと写真カメラマンで出張費無料エリアが異なります。
※上記に掲載がないエリアも各種出張撮影が可能です。出張料金については、こちらからご確認下さい。
8.ココロスイッチの全国撮影実績
ここからは、ココロスイッチに撮影を依頼して下さった、全国のお客様のご紹介です。実際のご注文内容と、各エリアの出張費についても記載してありますので、是非参考にしてみてくださいね♪
※掲載を許可いただいたお客様のエリアのみご紹介しております。ココロスイッチ全ての撮影実績会場リストは、以下のページから全会場ご覧いただけます。
撮影実績会場リスト
▶︎関東地方
【東京都】の結婚式場|リストランテASO
(1)ご注文内容|再入場エンドロール
(2)東京エリア出張費
写真カメラマン :無料
ビデオカメラマン:無料
(3)東京都の実例サンプルムービーのある式場
ホテルニューオータニ|パークハイアット東京|ハイアットリージェンシー東京|ヒルトン東京|グランドプリンスホテル高輪 貴賓館|センチュリーコート丸の内|ホテルグランドアーク半蔵門|KKRホテル東京|愛宕神社|六本木ヒルズクラブ|第一ホテル東京シーフォート|リストランテASO|クロス東京|メゾン・プルミエール|日比谷パレス|アンジェロコート東京|ルシェルブラン表参道|シエロイリオ|LOVE KINGDOM|青いナポリ|サンシャイン水族館|クルーズクルーズ
※上記は、掲載許可をいただいたお客様の会場です。ココロスイッチyoutubeからご覧いただけます。
この他にも実績会場は多数ございますので、実績会場リストは以下からご確認ください。
▶︎▶︎【東京】ホテル&レストランウェディング実績会場まとめ
【千葉県】の結婚式場|浦安ブライトンホテル東京ベイ
(1)ご注文内容|結婚式ビデオ+スナップ+挙式エンドロール
(2)千葉エリア出張費
写真カメラマン :無料
ビデオカメラマン:無料
(3)千葉県の実例サンプルムービーのある式場
ホテルニューオータニ幕張|ヒルトン東京ベイ|オリエンタルホテル東京ベイ|東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート|浦安ブライトンホテル東京ベイ|モンベルジェ|ヴェントモデルノ
【神奈川県】の結婚式場|横浜ベイホテル東急
(1)ご注文内容|シネマティックビデオ
(2)神奈川エリア出張費
写真カメラマン :無料
ビデオカメラマン:無料
(3)神奈川県の実例サンプルムービーのある式場
横浜ロイヤルパークホテル|横浜ベイホテル東急|HANZOYA|ヒルサイドガーデン|コンテッサリゾート
【群馬県】の結婚式場|ロックハート城
(1)ご注文内容|挙式エンドロール
(2)群馬エリア出張費
写真カメラマン:5,000円+税
ビデオカメラマン:無料
【栃木県】の結婚式場|メゾンエルミタージュ
(1)ご注文内容|LASHエンドロール(再入場まで)+プロフィールムービー
(2)栃木エリア出張費
写真カメラマン :有料(出張費はお問い合わせください)
ビデオカメラマン:無料
▶︎関西地方
【兵庫県】の結婚式場|神戸メリケンパークオリエンタルホテル
(1)ご注文内容|スナップ撮影+再入場エンドロール
(2)兵庫エリア出張費
写真カメラマン :無料
ビデオカメラマン:無料
(3)兵庫県の実例サンプルムービーのある式場
神戸メリケンパークオリエンタルホテル|ホテル北野クラブ|北野クラブ ソラ|ランブイエ神戸迎賓館
▶︎▶︎【兵庫・神戸】結婚式持ち込みカメラマン実績会場まとめ
【大阪府】の結婚式場|ラソールガーデン大阪
(1)K様 ご注文内容|挙式エンドロール
(2)大阪エリア出張費
写真カメラマン :無料
ビデオカメラマン:無料
(3)大阪府の実例サンプルムービーのある式場
ハイアットリージェンシー大阪|ザ・リッツカールトン大阪|ラソールガーデン大阪|アルカンシエルベリテ大阪|千里阪急ホテル|レストランKunaben(クナーベ)|ベルクラシック空港|フリジェリオ
【京都府】の結婚式場|六絲水
(1)ご注文内容|LASHエンドロール(再入場まで)
(2)京都エリア出張費
写真カメラマン :無料
ビデオカメラマン:無料
(3)京都府の実例サンプルムービーのある式場
六絲水|京都ホテルオークラ|京都ブライトンホテル|京都ノーザンチャーチ北山教会
【滋賀県】の結婚式場|マナーヴィレッジ写風舘
(1)ご注文内容|スナップ撮影+再入場エンドロール
(2)滋賀エリア出張費
写真カメラマン :無料
ビデオカメラマン:無料
(3)滋賀県の実例サンプルムービーのある式場
ホテルニューオウミ|マナーヴィレッジ写風舘
【奈良県】の結婚式場|アールベルアンジェ奈良
(1)ご注文内容|結婚式ビデオ+インタビュー収録(オプション)+再入場エンドロール+オープニングムービー
(2)奈良エリア出張費
写真カメラマン :無料
ビデオカメラマン:無料
▶︎東北地方
【山形県】の結婚式場|緑の迎賓館 アンジェリーナ
(1)ご注文内容|シネマティックビデオ+再入場エンドロール+オープニングムービー+プロフィールムービー
(2)山形エリア出張費
写真カメラマン :有料(出張費はお問い合わせください)
ビデオカメラマン:無料
▶︎甲信越地方
【新潟県】の結婚式場|カーブドッチ・ワイナリー
(1)ご注文内容|再入場エンドロール
(2)新潟エリア出張費
写真カメラマン :有料(出張費はお問い合わせください)
ビデオカメラマン:無料
(3)新潟県の実例サンプルムービーのある式場
アネーリ長岡|アーフランシェル|ネルソンの庭|カーブドッチ・ワイナリー
【長野県】の結婚式場|ホテルバーモラル軽井沢
(1)ご注文内容|再入場エンドロール
(2)長野エリア出張費
写真カメラマン :有料(出張費はお問い合わせください)
ビデオカメラマン:5,000円〜15,000円+税
▶︎東海地方
【愛知県】の結婚式場|ビアンカーラ・マリーナ・テラス
(1)ご注文内容|シネマティックビデオ
(2)愛知エリア出張費
写真カメラマン :有料(出張費はお問い合わせください)
ビデオカメラマン:無料
(3)愛知県の実例サンプルムービーのある式場
名古屋スレストンホテル|ザ・フォレスト オブ ロルド
【三重県】の結婚式場|オーシャンテラスホテル三重
(1)ご注文内容|再入場エンドロール
(2)三重エリア出張費
写真カメラマン :5,000円〜15,000円+税
ビデオカメラマン:無料
【静岡県】の結婚式場|ホテルオークラ浜松/五社神社/諏訪神社
(1)ご注文内容|再入場エンドロール+外式撮影(オプション)
(2)静岡エリア出張費
写真カメラマン :有料(出張費はお問い合わせください)
ビデオカメラマン:5,000円〜15,000円+税
(3)静岡県の実例サンプルムービーのある式場
ホテルオークラ浜松|川奈ホテル|五社神社|諏訪神社
▶︎中国・四国地方
【鳥取県】の結婚式場|ラ・メゾン・ド・ブランシュ
(1)ご注文内容|挙式エンドロール
(2)鳥取エリア出張費
写真カメラマン :有料(出張費はお問い合わせください)
ビデオカメラマン:15,000円〜30,000円+税
【福岡県】の結婚式場|フレアージュ桜坂
(1)ご注文内容|結婚式ビデオ+再入場エンドロール
(2)福岡エリア出張費
写真カメラマン :無料
ビデオカメラマン:無料
(3)福岡県の実例サンプルムービーのある式場
フレアージュ桜坂|レストランMORI
【鹿児島県】の結婚式場|ビストロ・ドゥ・レヴ鹿児島
(1)ご注文内容|結婚式ビデオ+再入場エンドロール
(2)鹿児島エリア出張費
写真カメラマン :15,000円〜30,000円+税
ビデオカメラマン:無料
【広島県】の結婚式場|広島グランドプリンスホテル
(1)ご注文内容|再入場エンドロール
(2)広島エリア出張費
写真カメラマン :15,000円〜30,000円+税
ビデオカメラマン:15,000円〜30,000円+税
▶︎沖縄地方
【沖縄県】の結婚式場|ポジリポ
(1)ご注文内容|エンドロール
(2)沖縄県出張費
写真カメラマン :有料(出張費はお問い合わせください)
ビデオカメラマン:無料
まとめ
いかがでしたでしょうか?結婚式のカメラマンの持ち込みについてご紹介してきましたが、今では多くの持ち込み業者や、フリーランスで活動しているカメラマンが多く存在します。
この記事を読んだ方にはこんな記事もおすすめです
【ムービーのお役立ち情報】
▶︎【オープニングムービー】コスパが良いのはどっち?手作りVS業者の話
▶︎編集マン厳選!結婚式のプロフィールムービーに本当に合う曲40選
【当日撮影のお役立ち情報】
▶︎結婚式現役カメラマンが教える!カメラマン持ち込みのリアルな実情
▶︎撮って出しエンドロールお名前・コメント『完全マニュアル』 ~お名前の上映は「有り?」「無し?」~
【前撮りのお役立ち情報】
▶︎和装は前撮りが断然お得!前撮りの基礎知識とおすすめポイントまとめ
【結婚式準備のお役立ち情報】
▶︎【重要】全ては式場選びで決まる!失敗しない結婚式場の探し方
▶︎花嫁姿を左右する!ウェディングシューズの選び方と人気ブランド13選
▶︎結婚式のヘッドアクセ・カチューシャ・ハットおすすめショップ10選
▶︎おしゃれなデザインが勢揃い!結婚式の招待状おすすめショップ13選


撮って出しエンドロール、スナップ写真、記録ビデオ(結婚式ビデオ)、計3点をご依頼を頂きました。
レポートページでは、撮って出しエンドロールとスナップ写真の実例をご紹介いたします。
東京都 ルシェルブラン表参道 実例
エンドロールムービー
※実例掲載用にBGMは差し替えています
結婚式〜披露宴 スナップ写真
スナップ持ち込みの実例写真は掲載スペースの都合上、メイクからケーキ入刀までを抜粋し掲載いたします。
実際にはカメラマンが、ケーキ入刀後のファーストバイト、新郎新婦中座、再入場、各卓フォトなどなど、ご披露宴の送賓まで撮影させて頂きました。納品のカット数は500枚以上です。
TAIKI & MINAMI WEDDING
注文内容:再入場エンドロール+スナップ写真+結婚式ビデオ 3点セット
挙式様式:ゲストハウス内挙式場/人前式
都道府県:東京都
挙式会場:ルシェルブラン表参道
スタイル:ナチュラル、フェミニン、ボタニカル、オリジナルウェディング
SNS優待フェアも開催中です!数量限定割引は大変人気なのでお見逃しなく!


和装前撮り、撮って出しエンドロール、スナップ写真、結婚式ビデオ、ルージュプロフィール、オープニングムービー、計6点をご依頼を頂きました。
レポートページでは、撮って出しエンドロールとスナップ写真の実例をご紹介いたします。
こちらのお客様の前撮り写真は、こちらのページに掲載しています。
→ 10月下旬撮影 目白庭園 https://www.kokoro-switch.com/blog/photowedding_info/
東京都 アンジェロコート東京 実例
エンドロールムービー
結婚式〜披露宴 スナップ写真
スナップ持ち込みの実例写真は掲載スペースの都合上、一部を抜粋し掲載いたします。
当日はカメラマンが、メイクルームでのお支度の様子から白ドレスでのロケーションフォト、結婚式、ご披露宴、各卓フォト、お開き後の送賓までさせて頂きました。納品のカット数は500枚以上です。
HAYATO & HINAKO WEDDING
注文内容:前撮り+エンドロール+スナップ写真+結婚式ビデオ+プロフィール+オープニング 6点セット
挙式様式:レストラン内挙式場/キリスト式
都道府県:東京都
挙式会場:アンジェロコート東京
スタイル:ナチュラル、クラシカル、レストランウェディング、和装、ジャパニーズモダン
SNS優待フェアも開催中です!数量限定割引は大変人気なのでお見逃しなく!


撮って出しエンドロール、スナップ写真、グラムプロフィールムービー、計3点をご依頼を頂きました。
レポートページでは、撮って出しエンドロールとスナップ写真の実例をご紹介いたします。
兵庫県 神戸メリケンパーク 実例
エンドロールムービー
結婚式〜披露宴 スナップ写真
スナップ持ち込みの実例写真は掲載スペースの都合上、一部を抜粋し掲載いたします。
当日はカメラマンが、メイクルームでのお支度の様子から白ドレスでのロケーションフォト、結婚式、ご披露宴、お開き後の送賓までさせて頂きました。納品のカット数は500枚以上です。
YOICHI & SHIHO WEDDING
注文内容:再入場エンドロール+スナップ写真+プロフィールムービー 3点セット
挙式様式:ホテル内挙式場/人前式
都道府県:兵庫県
挙式会場:神戸メリケンパークオリエンタルホテル
スタイル:ナチュラル、クラシカル、プリンセス、ホテルウェディング、シーサイドウェディング、サマースタイル
SNS優待フェアも開催中です!数量限定割引は大変人気なのでお見逃しなく!


本ページでは、前撮りの実例写真やサービス概要をご案内致します。
はじめに、東京都内の庭園3箇所で前撮り撮影を行った実例をご紹介致します。
前撮りロケーション撮影 実例紹介
目白庭園/10月下旬
同日の撮影データをもっと見たい場合は、下記のリンクよりご覧頂けます。
目白庭園Googleフォトアルバム:https://photos.app.goo.gl/6Jjo3qaDdeYb9Uji1
この他、目白庭園の実例はこちらです。
4月下旬 目白庭園
6月初旬 目白庭園
肥後細川庭園/4月中旬
同日の撮影データをもっと見たい場合は、下記のリンクよりご覧頂けます。
肥後細川庭園Googleフォトアルバム:https://photos.app.goo.gl/KwH8hm9YMLGO4AxA3
この他、肥後細川庭園の実例はこちらです。
4月中旬 肥後細川庭園
10月中旬 肥後細川庭園
盧花恒春園/4月下旬
同日の撮影データをもっと見たい場合は、下記のリンクよりご覧頂けます。
盧花恒春園Googleフォトアルバム:https://photos.app.goo.gl/cnyR9LITa8kUmsH62
前撮り撮影の料金や概要
|日本庭園プラン|
サンプル割引料金:¥89,600+税
通常料金:¥129,600+税
|歴史邸宅プラン|
サンプル割引料金:¥119,600+税
通常料金:¥159,600+税
・プランに含まれるもの・
(1)新郎様の衣装1着
(2)新婦様の衣装1着と小物、髪飾り
(3)ヘアメイク、着付け
(4)メイクシーン、ロケーションスナップ撮影
(5)写真データ(70カット以上)
(6)その他、撮影場所使用料金、カメラマン出張料金などを含む
|オプション|
・ヘアメイクリハーサル・・・¥15,800+税
・カメラマン指名・・・¥22,800+税
・15日特急仕上げ・・・¥7,000+税
|撮影場所|
日本庭園プラン
A:肥後細川庭園(東京都文京区)
B:蘆花恒春園(東京都世田谷区)
C:目白庭園(東京都豊島区)
歴史邸宅プラン
A:山本亭(東京都葛飾区)
上記以外での庭園、神社、公園等をご希望の場合は一度ご相談ください。
|ご納品|
・前撮り写真データは撮影後、20〜30日でデータ納品致します。
|前撮りの日程や注意点|
ロケーションの前撮り撮影は天候により、延期せざるを得ないこともあります。また、前撮りしたお写真でウェルカムボードやプロフィール映像等を作成する場合は、ご披露宴の日程から3ヶ月前には前撮りを済まされることをお勧め致します。
撮影場所の庭園にはカメラマンの他、ヘアメイクと着付けスタッフも帯同しますので、お化粧やお着物が崩れる心配はございません。
撮影の様子は下記のリンクよりご覧頂けます。
撮影の様子フォトアルバム:https://photos.app.goo.gl/eIR24ee4DOtnhPdZ2
|写真データの補正|
写真データの補正や仕上がりについては、別ページで説明しています。下記の画像をクリックして説明ページをご覧ください。
前撮りのご案内は以上です。
前撮りについて、ご不明な点やご相談はお気軽にご連絡ください。
商品やご予約状況に関するお問い合わせは、お電話(お客様窓口:03-6454-4276 火曜定休)でも承っております。まずはお気軽にご相談ください♪


撮って出しエンドロール、スナップ写真、記録ビデオ、ファシルプロフィールムービー、計4点をご依頼を頂きました。
レポートページでは、撮って出しエンドロールとスナップ写真の実例をご紹介いたします。
千葉県 ヴェントモデルノ 実例
エンドロールムービー
結婚式〜披露宴 スナップ写真
スナップ持ち込みの実例写真は掲載スペースの都合上、一部を抜粋し掲載いたします。
当日はカメラマンが、メイクルームでのお支度の様子から白ドレスでのロケーションフォト、結婚式、ご披露宴、送賓、お開き後にカラードレスでのイメージ撮影までさせて頂きました。納品のカット数は500枚以上です。
YOUSUKE & REIKO WEDDING
注文内容:結婚式〜披露宴 記録ビデオ+再入場エンドロール+スナップ写真+プロフィールムービー 4点セット
挙式様式:ゲストハウス内挙式場/人前式
都道府県:千葉県
挙式会場:ヴェントモデルノ
スタイル:ナチュラル、カジュアル、ホワイト&パープル、ひまわり、オリジナルウェディング、ハウスウェディング
SNS優待フェアも開催中です!数量限定割引は大変人気なのでお見逃しなく!


新作情報|フォトエンドロール RW 新発売
当店では2017年11月より、新しい結婚式の映像演出、フォトエンドロールを販売開始致しました。
現在のウェディングシーンで一番人気の映像演出といえば、エンドロールムービーです。実際、披露宴を行う花嫁花婿の65%がパーティーの締めにエンディング映像を上映しています。
特に、当日撮影の動画を挿入した撮って出しエンドロールは、花嫁が憧れる一番の映像演出といっても過言ではありませんが、オープニングやプロフィールムービーとった演出映像よりは、価格面やカメラマンの持ち込み制限で諦めざるをえないカップルが多いという実情があります。
今回当店では、そのお悩みを解決できる新作のエンドロールムービーを発売致しました。
商品名は、フォトエンドロールムービー「RW(アールダブル)」です。本ページでは、新作ムービーRWの魅力を詳しくご紹介していきます。まずはサンプル映像をご覧ください。
RW Red
RW Gold
終わりより始まりを重視したRW
この記事を読んでいる方も、結婚式に出席してウェディングパーティーの最後にエンドロールが上映されていた記憶があるという方は多いと思いますが、一般的な結婚式のエンドロールは、配色が黒基調になることが多いため、格式がありまさに映画のエンドロールのような、当日動画や過去写真を回想するような映像の作りになっています。
|映画のような撮って出しエンドロール|
それに対して、今回当店が発売したRW Redは、大胆に赤を基調としたエンディングムービーに仕上げました。目に飛び込む紅色がとっても鮮やかで華やかな印象です。
|オープニングタイトル 参考画像|
|ラストタイトル 参考画像|
従来のエンドロールと差別化をはかるために、真っ赤なカラーリングにした訳ではありません。
従来のエンドロールが当日列席いただいたゲストに、披露宴パーティーの「終わり」を明確に感じてもらうための映像演出であるとするならば、新作RWは「始まり」を感じてもらえる映像にしたいという想いから、配色は明るく、華やかな赤をセレクトしました。
特別な二人の1日のエンディングシーンであっても「ゲストの皆様と歩む新しい明日」「新たな二人のステージはここから始まる」と言った高揚感が感じられるムービーをコンセプトにした商品が、フォトエンドロール「RW」です。
まずは、この「始まり」を意識したエンドロールであることを、商品をお探しの皆様に一番にお伝えしたと思います。
尚、カラーバリエーションのGoldも同様に「始まり」を感じられるような華やかな色として、今回はセレクトしました。
映像に限らずゴールドは大変人気のカラーですので、パーティー会場のデコレーションやお色直し後のドレスや和装、そして二人のウェディングテーマにマッチするカラーをお選びいただけるよう、2色のカラーバリエーションをご用意致しました。
では、さらに詳しく、RWの特徴や撮って出しとの商品比較を紹介していきます。
撮って出しエンドロールとの比較
商品本来のデザイン性やカラーリングコンセプトはさておき、やはり、花嫁の皆さんが知りたいところは、憧れの撮って出しエンドロールと比較して、RWが優れている点、また劣っている点があるかということかと思います。
この点について、ご説明致します。
まず、優れている点と劣っている点はそれぞれ下記の通りです。
フォトエンドロールRWが優れている点
【魅力1】圧倒的にメッセージが多く挿入できる
【魅力2】過去写真でゲストも懐かしさを味わえる
【魅力3】動画挿入も可能!工夫次第で撮って出しよりも旬な映像に
【魅力4】当日の天候等に左右されず、完成品を事前確認できて安心
【魅力5】撮って出しより価格がリーズナブル
【魅力6】当日カメラマン不要、持ち込みが簡単
撮って出しエンドロールに劣る点
【1】当日の様子を振りかえることはできない
【2】二次会上映するなら、撮って出し映像の方が良い
【3】写真や動画を事前に用意する必要があって、準備が大変
フォトエンドロールRWと撮って出しの優劣は以上です。それでは、1つ1つ詳しくご説明していきたいと思います。
【魅力1】圧倒的にメッセージが多く挿入できる
RWはゲストの皆様に感謝の気持ちを込めたメッセージが、たっぷり挿入できます。
新郎新婦それぞれからのメッセージシーン、ゲストロールシーンでのサンクスメッセージ、二人からのラストメッセージで、たくさん感謝の気持ちを伝えられます。
撮って出しエンドロールでもゲストロールにサンクスメッセージを入れるものや、3行程度のラストコメントを挿入できるものがありますが、文章量はRWの方が断然多く挿入できます。
また、撮って出しはあくまでも当日映像を見ることがメインのムービーですので、当日映像を見やすくし、メッセージはその次に見やすくしてあります。それに対してRWはメッセージの読みやすさを最優先したレイアウトに仕上げています。
感謝の気持ちをエンドロールで言葉にして、しっかり伝えたいという方には、フォトエンドロールRWはとにかくおすすめです。
|新郎メッセージ 参考画像|
|サンクスメッセージ 参考画像|
|二人からラストメッセージ 参考画像|
【魅力2】過去写真でゲストも懐かしさを味わえる
当日を振り返る撮って出しエンドロールとはまた違った、楽しみがあるのもフォトエンドロールの魅力の一つです。
「今日は素敵な結婚式だったな〜」「あ、受付シーンで私映ってた!!」と、今日1日をその日うちにゲストに見ていただける事が、撮って出しの最大の魅力ですが、思い出写真で作成するフォトエンドロールでは、ゲストや両親、ご親族に「あんな小さかった花嫁が今日は綺麗だったな〜」「部活はほんと苦しかったけど、青春だったな〜」と思い出を楽しんでもらうことができます。
「今日」を振り返る撮って出しよりも「思い出」を振り返るフォトエンドロールは、ゲストへ感謝の気持ちを添えた「思い出」をプレゼントできます。
【魅力3】動画挿入も可能!工夫次第で撮って出しよりも旬な映像に
フォトエンドロールRWは、全ての箇所に動画を挿入することができます。学生時代に友人と行ったスノボーの動画、会社の皆さんと行ったBBQの動画、父が撮影した幼い頃の運動会ビデオ等を挿入できます。
また、前撮りの映像や二人のデートシーン、そして、スマホで撮影した音声付きのメッセージ動画も挿入することができます。
(※こちらの商品参考画像の花嫁写真の部分をメッセージ動画に変更する事が可能です)
※現在は発売直後のため、RWに動画挿入をされたお客様の実例がございませんが、一例として当店のオープニングムービーで動画を挿入された実例ムービーをご覧ください。
オープニングの実例のように、動画を挿入することで写真だけのときよりも臨場感や高まり、また違った印象の映像になります。
数年前までは、撮って出しエンドロールを取り扱える会場やビデオ業者も少なく、最後に当日映像が流れること自体が新鮮でしたが、今では一般的になっています。そんな中で、当日映像で作るエンドロールではありませんが、過去の映像やメッセージ動画で構成するエンドロールは、ゲストの皆さんに新鮮に感じていただけます。
花嫁花婿の素材選びや工夫次第で、お二人らしいオリジナルなフォトエンドロールが制作できます。
【魅力4】当日の天候等に左右されず、完成品を事前確認できて安心
せっかく撮って出しエンドロールをするなら、挙式当日は晴れた屋外でのイメージ撮影やガーデンウェディングでの挙式シーン、フラワーシャワーの様子を入れたいものです。
しかし、天候だけは当日にならないとわかりません。結婚式当日の全体の進行も撮って出しの完成度を左右するため、天候はもちろん、進行がスピーディーな会場等ですと思ったように撮影できないこともあります。
また、撮って出し映像のクオリティーは、カメラマンや、編集マンの力量によって左右されることも少なからずあります。
こういった点を考えると、フォトエンドロールの場合は完成品を事前に確認でき、納得のいかないところは微調整もできるため、当日まで完成もしなければ、上映前に新郎新婦がチェックできる余裕もない撮って出しと比べると、とっても安心なムービーアイテムです。
【魅力5】撮って出しより価格がリーズナブル
当店の場合ですと、撮って出しエンドロールのロール付きは、商品により 税抜 ¥80,600〜¥100,600 の価格となります。
それに比べRWは、ロール込みで 税抜 ¥44,800-(2017.11月現在はセール中 ¥39,800+税)と約半額のお値段で、エンドロールムービーが制作できます。
価格面がお手頃な点は、やはり大きな魅力です。
【魅力6】当日カメラマン不要、持ち込みが簡単
フォトエンドロールは当日のカメラマンが必要ありませんので、エンドロールを持ち込みで行いたいと考えていた花嫁にとっては、カメラマンの持ち込み制限や持ち込み料金を心配する必要が全くありません。
(※新郎新婦の手作りを含め、持ち込んだ映像を上映する際に、上映機器利用料やプロジェクター使用料といった料金を別途、会場に請求される場合がございます。この点はご注意ください)
フォトエンドロール自体の商品価格がお手頃なこと、そして、カメラマンの持ち込み料等がかからないことを考えると、エンドロールにかけるお金はダブルでお得になることも考えられますし、カメラマンの持ち込みをしないことで、会場とのやりとりが少なくなり準備が楽になるのも、忙しい花嫁にとっては嬉しいポイントです。
それでは次に、RWが撮って出しに劣る点を説明します。
劣る点には【1】当日の様子を振りかえることはできない、【2】二次会上映するなら、撮って出し映像の方が良い、【3】写真や動画を事前に用意する必要があって、準備が大変 の3つがありましたが、その3つは関連する内容が多いため、まとめて解説します。
撮って出しエンドロールの最大の魅力は、当日の映像がその日のうちに見返せるということにあります。披露宴の最後に当日の様子を振り返ること、また二次会で当日の様子を流したいと考えた場合、フォトエンドロールではこの点をクリアすることは難しいです。
また、フォトエンドロールは当日撮影しない分、映像を構成する過去の写真や動画を、お二人が収集しなければなりませんので、事前準備の面については撮って出しより劣ってしまいます。
まとめ:RWはこんな花嫁にオススメです!
新作案内の最後に、RWはどんな方におすすめかを解説します。
これまでにお伝えしたように、フォトエンドロールRWは撮って出しよりも良い面をたくさん備えています。
撮って出しとフォトエンドロール、どちらにするか迷うという方は
1.メッセージをたくさん入れたい
2.価格を安く抑えたい
3.持ち込みカメラマンの心配をしたくない
4.人と違ったエンドロールにしたい
以上の4つ内の3つ以上当てはまる花嫁様は、RWが絶対にオススメです!
反対にオススメできない場合は、スナップ写真や記録ビデオなど、当日撮影するアイテムを撮って出し以外注文していないという花嫁様です。
この場合、当日プロが撮影するものは撮って出しエンドロールしかありませんので、撮って出しで当日の様子をしっかり残しましょう!
最後にもう一つ、人によってはプラスポイントになる点をお話しします。
プロフィールムービーを中座中や歓談で上映するという方のみ関係するお話しになりますが、フォトエンドロール用に集めた写真素材がプロフィールと被ってしまう場合や、写真枚数が揃わない場合は、プロフィールムービーを優先される事をオススメします。
しかし、反対にプロフィールムービーで入れたい写真がたくさんあって、絞り込みに困っているという方は、むしろフォトエンドロールでその写真を思う存分使用してください。
プロフィールムービーは、生立ち写真 新郎10枚、新婦10枚というのが一般的です。いざ昔のアルバムを自宅から取り寄せて、小さい頃から高校生ぐらいまでの写真をセレクトしたり、ご自身で所有している大学時代や社会人になってからの写真を集めると、10枚ずつに絞り込むのはとっても大変です。
もちろんプロフィールムービーに写真を増量するという手もありますが、ダラダラと長いプロフィールムービーはかえってゲストに印象を悪くしてしまいます。
たくさんの思い出深い写真があるのであれば、ぜひフォトエンドロールで感謝の気持ちと思い出の詰まった、お二人らしい映像を作成してみてください。
新作のご案内は以上です。フォトエンドロールRWを宜しくお願い致します。
フォトエンドロールRWの商品ページはこちら
商品やご予約状況に関するお問い合わせは、お電話(お客様窓口:03-6454-4276 火曜定休)でも承っております。まずはお気軽にご相談ください♪


秋のキャンペーン特典を使い、人気の撮って出しエンドロールとスナップ写真を含めた3点セットをご依頼頂きました。
パパママ婚の花嫁様で、当日は子供もたくさん撮って欲しいとの要望をいただき、お子様もたっぷり撮影させて頂きました。
費用や品質面でカメラマンの持ち込みをお悩みの方はぜひ一度、実例レポートをご覧ください。
セットでのご依頼は、リーズナブルかつハッピークオリティーで写真やエンドロール撮影が叶います!
千葉県 浦安ブライトンホテル東京ベイ 実例
エンドロールムービー
結婚式〜披露宴 スナップ写真
スナップの実例写真は掲載スペースの都合上、一部を抜粋し掲載いたします。
当時は、メイクルームでのお支度の様子から白ドレスでのロケーションフォト、結婚式、ご披露宴、送賓、お開き後にカラードレスでのイメージ撮影までさせて頂きました。納品のカット数は500枚以上です。
YOUSUKE & KAORI WEDDING
注文内容:結婚式〜披露宴 記録ビデオ+挙式エンドロール+スナップ写真 3点セット
挙式様式:ホテル内挙式場/キリスト式
都道府県:千葉県
挙式会場:浦安ブライトンホテル東京ベイ
スタイル:クラシカル、エレガント、ホワイト&グリーン、パパママ婚、ファミリーウェディング、ホテルウェディング
SNS優待フェアも開催中です!数量限定割引は大変人気なのでお見逃しなく!